2023.4INFA国際試験
2023年3月INFA国際試験が本校にて行われました。
NICHIBI校(東京)と海外にいる試験官の先生をオンラインで結び行われたINFA国際試験も、
今回で3回目を迎えました。オンライン試験も、すべて対面と同様に行われ、
目の前に試験官はいなくとも違う緊張感で溢れていました。
このような状況下でも、国際試験を行うことが出来たことに、
受験生の皆さんと海外より早朝から試験を行ってくださった試験官の先生には、感謝しかありません。
次回の試験には通常に戻り、対面で行われることを願っております。
2020.03.10INFA国際試験
2020年3月5日(木)INFA国際試験が本校5号館にて行われました。
本来ならば、施術中の表情も審査のひとつではありますが、
新型コロナウィルスの影響を受け、感染防止のため、今回の試験では、
マスクの着用や入室の際には手指消毒が徹底された中での開催となりました。
マスクをしていて表情が見えなくても、健やかな面持ちで施術を行い、
所作の美しさや施術のスムーズさなどにより、表情は見えてきます。
受験者のみなさんは、今まで以上に一人ひとりが、細部まで意識をして試験に臨みました。
INFA国際試験はトータルで美を表現する試験です。
エステティック技術だけではなく、ヘアメイク・ネイルもあり、
日本美容専門学校が誇る技術指導・表現の場でもあります。
INFAスクールNICHIBI校の修了生と、日本美容専門学校 総合美容科生の受験生は無事に全員合格。
さらに取得が難しい高得点者に与えられるゴールドマスターも、緊張の中、半数の受験者が手にしました!
次回のINFA国際資格取得のための特別講座(フェイシャル&ボディ)は、
5月に開講予定です。興味のある方は、ぜひお問い合わせください。
2018.04.10INFA国際試験
2017年2月28日、本校5号館にて『INFA国際試験』が行われました。
今回も試験では、総合美容科生と特別講座生が受験をし、見事全員合格!!
今までNICHIBI校を修了した学生、すべてが合格しています。
エステティックはその人に合ったお手入れをし、磨き上げる技術です。
肌質を見極め、その肌質にあったお手入れを施していきます。
さらにこの国際試験には、女性の美しさを引き出すドレスアップスタイル(ヘア・メイク・ネイル)まで仕上げる技術が試験内容にあります。
INFA国際試験はまさに“美を纏う(まとう)”トータルで美を表現する試験なのです。
エステティック技術だけではなく、ヘアメイク・ネイルもあり、日美が誇る技術指導・表現の場でもあります。
興味のある方は、ぜひお問い合わせください。
2017.10.23INFAスクールNICHIBI校 ~授業風景~

今回は5月より開講しました“ 特別講座”の授業風景をのぞいてみましょう♪
この講座の実技授業は、コースの中で相モデルにて行います。
エステティック技術のみでなく、ヘア・メイク・ネイルも相モデルで行い、技術者とモデルの両方を体験することで、良い刺激となり、互いに向上出来る授業です。
コースの半分を終了し、試験に向けてより細やかな指導の中、3月の國際試験に向けて、がんばっています!!
2017.05.10特別講座5月生 スタート
5月15日より、特別講座5月生がスタートします。
ここでは、これから始まる特別講座の主な内容をご紹介いたします。
【 AM 】
学科(座学)が中心となり、皮膚生理学をはじめ、人体に関する幅広い知識を学び、試験課題でもある口頭試問への対策も行われます。
【 PM 】
午後は実技を中心に学んでいきます。NICHIBI校では、60年を超える歴史を持つ日本美容専門学校の技術ノウハウを活かし、ヘアメイク・ネイル・マッサージ全ての技術を指導いたします。
このほかにも全25回の中には、国際試験対策も行われ、国際試験に向けて強い自信を持って望むことができるよう、教務一同バックアップいたします。
開講後は、特別講座の授業風景などもお伝えしますので、お楽しみに!!
2016.03.11INFA国際試験

2016年3月2~4日の3日間、本校5号館にて『INFA国際試験』が行われました。
今回の試験では、総合美容科生と特別講座生が受験をし、見事全員合格!!
受験生の多くがゴールドマスターの称号も頂くことができました。
肌質を見極め、その肌質にあったお手入れをし、さらに女性の美しさを引き出すドレスアップスタイルまで仕上げる技術。
まさに、INFA国際試験は“美を纏う(まとう)”トータルで美を表現する試験なのです。
エステティック技術だけではなく、試験内容にはヘアメイク・ネイルもあり、日美が誇る技術指導・表現の場でもあります。
年に2回行われるINFA国際試験。
11月に行われる試験を目指す講座が、5月より始まります。
興味のある方は、ぜひお問い合わせください。
http://www.nichibi.com/infa/course/special.html
2015.12.10INFAスクールNICHIBI校 ~講座をのぞいてみよう♪⑤~
INFAスクールNICHIBI校は、ベルギーに本部があるエステティック教育専門国際組織の認定する
“日本校INFA JAPAN”の認定校です。
PONIT5 ★ 国際試験 自校開催!
国際試験は年に2回。3月上旬に行う国際試験は自校開催となり、普段使用している教室での試験となるため、
会場の雰囲気・エステ機器・ベッドの扱いなど、安心して試験に集中できます!!
2015.10.08INFAスクールNICHIBI校 ~講座をのぞいてみよう♪④~
これまでINFA特別講座の内容についてお話をさせて頂きましたが、今回は入学前のお話です。
受講を希望された方は、まず願書の提出と授業料を納めていただきます。
PONIT4 ★ 授業料 支払いは学校窓口でOK!
授業料の納入は、学校窓口 または 指定口座へのお振込み の2パターンです。
学校での入金の際は、手数料はかかりません!!
来校の際に、まとめて行うことができます。
分割納入も行っておりますので、ご相談ください。
2015.8.24INFAスクールNICHIBI校 ~講座をのぞいてみよう♪③~

確かな技術を身につけ、資格をとりたい!!
そんな想いは、誰もが持っているものだと思います。
NICHIBI校ではそんな不安を解消。みなさんの試験に向けて、サポートいたします。
PONIT3 ★ “バラエティ豊かな講師陣”
NICHIBI校の特色は、なんと言っても“バラエティ豊かな講師陣”
エステティシャンとしての豊富な知識はもちろん、美容師の国家資格を持つ教員がそろっています。試験課題でもあるヘアメイク・ネイルの技術も丁寧に指導いたしますので、ご安心ください。
2015.8.10INFAスクールNICHIBI校 ~講座をのぞいてみよう♪②~
エステティック勉強は“荷物が多い”ですよね。
施術に、たくさんのタオルや何種類もの化粧品を使うので、受講をするにもかざばる荷物や多くの水物を持参することになります。
ですが、NICHIBI校では…
POINT2 ★ 手ぶらで受講
マッサージに使用する化粧品、リネン類も学校にてご用意いたします
化粧品はINFA指定のものを、学校にて用意。
リネン類は、洗濯も不要。お持ちいただく物は白衣と靴、テキスト類のみ。
受講時には、1人1台ロッカーの貸し出しも行っておりますので、気軽に受講ができるよう準備しています!!
(ヘアメイク・ネイルに使用する教材は、受講生の方にご用意いただいています)
2015.5.11特別講座「フェイス&ボディ」5月生受付中!
3月に本校5号館にて行われる、INFA国際ライセンス取得を目指したコースです。
>INFAとは
[ 開講日 ] 平成27年5月25日
このコースは、全25回。
2年間の実務経験があれば、どなたでもライセンス取得を目指すことができます。
授業内容は、試験にあわせ「学科と実技」を行います。
学科はINFAの教科書を用い、専門知識が盛りだくさん!!
実技はフェイシャル、ヘアメイク、ネイル、ワックス脱毛など…
ヘアメイク等は、創立60周年を超える日本美容専門学校にて培った技術も、学ぶことができます。
さらに、講座で使用する化粧品、リネン類はすべて学校のものを使用するため、お洗濯も不要です。受講中は、お一人に一台ロッカーの貸し出しもします。
月に数回のペースで、ゆっくり時間をかけて試験に備えるので、無理なく通うことができます。 授業開始が、11時からとゆっくりなところもオススメ!
ご希望の方、また興味のある方も、お問い合わせください。
まだまだ申し込み受け付けています!!
2015.4.30INFAスクールNICHIBI校 ~講座をのぞいてみよう♪①~

INFAスクールNICHIBI校では、INFA国際ライセンス取得に向けて、講座を開いています。
エステティシャンの国際ライセンスではありますが、この「INFA国際ライセンス」は試験内容にヘアメイク、ネイルなども含まれており、マッサージ技術だけでなく、トータルで美容を学ぶ必要があります。
そんなライセンス取得に向けた講座の特徴を数回にわけて、ご紹介します!
POINT1 ★ 美容学校ならではの安心感
国際試験課題のヘアメイクやネイルもカリキュラムに含まれており、トータルバランス向上を目指し、丁寧に指導しています
美容学校の得意分野であるヘアメイクはもちろん、ネイル専任教務も備え、試験に向けて万全のサポートを実現!!
不安なく試験にのぞめるよう、一緒に学んでいきましょう。
2014.04.15INFA 国際試験

今年もまた3月に、日本美容専門学校5号館にて『INFA国際試験』が行われました。
特別講座修了生と日美1年コース総合美容科生が試験にのぞみ、全員合格することができました。
さらに、成績優秀者におくられる「ゴールドマスター」の称号を特別講座修了生全員が、取得することができました!!
働きながらライセンス取得を目指す方が多い特別講座修了生ですが、忙しい中このような結果が残せたことは、とても嬉しく思います。
ライセンス取得に向け、たくさんの知識と技術を手に入れ、カタチにすることができたみなさん。これからの活躍を期待しています!
2014.11.27特別講座「秋ライセンス取得コース」1月生募集のお知らせ
INFA国際ライセンス取得を目指した受講生を募集しています。
[開講日] 平成27年1月30日
午前中は筋肉、皮膚、骨格の構造やリンパなどについて学ぶ学科の授業、午後はフェイシャルやボディの実技の授業を行います。
実技の授業では、国際試験の課題となるヘアやメイクの授業もあり、プロの美容師である教員から学べるのもINFAスクールNICHIBI校ならではとなります。
ご希望の方は締切が1月16日までとなっていますので、興味やご関心がございましたら、ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ!
〔国際試験報告〕
11月4日に大阪にて国際試験が行われました。3名の受験生全員が合格し、内2名はゴールドマスターを取得することができました!
また、3月に本校にて行われる国際試験では4名がライセンス取得を目標に励んでいます。
2014.04.15特別講座「秋ライセンス取得コース」1月スタート!
特別講座「秋ライセンス取得」コースが1月31日(金)からいよいよスタートしました。
今回の受講生の方々は、現役でお仕事をされている方々で、INFAのエステティックパスポートの取得を目指し、お仕事の合間をぬって講座に通われています。
講座は、校長の笠原を始め、美容に精通したバラエティ豊かな講師陣によって行われています。
授業内容は、INFAプログラムに基づいて進められますが、INFAの試験課題である「トータルで仕上げる」ことを、美容学校でならではの技術を(ヘア・メイク・ネイル)を吸収して修了してくださったら幸いです。
資格取得をお考えの方は、ぜひ一度見学にいらしてください。
2014.04.15ニチビで、INFA国際試験が行われました。

日本美容専門学校5号館で、3月5日~7日の3日間、INFA JAPAN主催のINFA国際試験が行われました。
おかげさまで、当校の特別講座修了生、また日美の1年コースの総合美容科生も見事全員合格をすることができました。さらに、成績優秀者の方には、「ゴールドマスター」の称号がおくられました。
INFAの試験課題は、エステのマッサージの技術にとどまらず、ヘア・メイクまでを完成させることまで含まれます。このように、ハイレベルな完成度に仕上げることができたのは、さすが現場で活躍されているプロの方々のなせる業ですね!!
今後の皆様方の活躍を心より応援いたしております。
現在、5月スタートの「春ライセンス取得コース」生を募集中です。
エステの国際資格を取りたいとお考えの方、ぜひご検討をお願いいたします。
http://www.nichibi.com/infa/course/special.html
皆様にお会いできるのを楽しみにしています。
2013.10.1511月よりフェイシャル専門講座開講します!
11/1(金)からフェイシャル専門講座を開講するにあたりまして、現在、受講生を募集しております。
講座は9日間で、来年3月に当校にて国際 試験を受験予定です。最短で、インターナショナルエステティシャンを目指すことができる講座です。
インターナショナルエステティシャンにご興味がある方は、ぜひこの機会にいかがでしょうか。夢を実現できるチャンスです♪
詳しくは、INFAスクール事務局までお気軽にお問い合わせください。
2013.06.05特別講座「春ライセンス取得コース」5月スタート!
特別講座「春ライセンス取得」コースが5月13日(月)からいよいよスタートしました。
受講生の皆様には、スキルアップ、キャリアアップのために、月2~3回の講座を受講していただき、来年の春に国際ライセンスの受験を予定しています。
本校は、母体が美容師養成施設であることから、INFAの試験課題の1つである「ヘア・メイク」に力を注いでおり、マッサージ、ヘア、メイクやネイルなどの知識と技術を一通り学んだ後は、トータルバランスのレベルアップにもポイントを置いています。
すでに活躍されているエステティシャンの方も、実践において役立つことの出来る学びの場として、現場とは違うスクールの雰囲気に慣れてきた様子です。
興味やご関心がありましたら、ぜひ一度学校見学にいらしてください!
2013.04.12INFA国際試験が行われました。

3月2日(土)、3日(日)の二日間、日本美容専門学校5号館で、INFA JAPAN主催のINFA国際試験が行われました。試験の課題は、フェイシャル、ボディの技術に加え、ヘア、メイク、ネイルなどの技術を行い、トータルで仕上げます。さらに、エステティックの幅広い知識を口頭にて質問が行われます。
今回の受験は、特別講座修了生とボディ講座修了生が受験され、見事全員合格。さらに優秀な成績を修めた方に「ゴールドマスター」がおくられました。
お仕事をされながらの受験でなかなか練習の時間が取れないと、修了生の方々が口にされていましたが、さすがプロですね!先生方も安心して試験を見守ることが出来ました。
国際試験、お疲れ様でした!!
現在、5月スタートの「春ライセンス取得コース」生、募集中です。
http://www.nichibi.com/infa/course/special.html
ぜひ、本校で一緒に学びませんか?
2013.02.22開講日変更のお知らせ
2月生→春ライセンス取得コース(5月スタート・国際試験:自校にて)
7月生→秋ライセンス取得コース(1月スタート・国際試験:INFA JAPANにて)
開講日を変更するにあたりまして、みなさまにはご迷惑をおかけすることを、深くお詫び申し上げます。
現在、「春ライセンス取得コース・5月スタート生」を募集中です。