
2023.9月フェイシャル講座修了、2024.3月INFA国際ライセンス(ゴールドマスター)取得
Toujours Ierik 勝浦店勤務、
taiyou-fitness&relaxation-の2店にて勤務
知識不足からの自信のゆらぎを克服し
自他共に認めるプロへ成長させてくれた
「あなたの本当の美しさを引き出します」。
私が美容のコンテストに出場し日本大会でスピーチした言葉です。
私自身が美を体感し競い、この経験を地元から、全ての人に還元したい、美容を通じて社会貢献がしたいと感じエステサロンに勤務しています。男性も女性も美容という角度から美を引き出し背中を押すことが出来る事は何より私の幸せです。
自分の「自信」に違和感を感じたことが入学のきっかけでした。元々美容が大好きで、審美眼には自信があるものの何故かを説明するのがとても苦手でした。
語彙力がないのも1つですが、マニュアル通りや当たり障りのない会話でなく、もっと専門的で確実な知識が欲しい、「誰もが認めるプロ」になりたいと思いました。
授業は専門的な神経や筋肉の解剖学、脳の事など…実技も技の多さにびっくり。こんなの覚えられるわけがない…。 想像以上の自分の知識の低さに唖然とし何度も弱気に。しかし久しぶりの授業はとっても楽しく1日があっという間でした。
仕事、子育てをしながらの勉強は大変ですが「自分に負けたくない」気持ちと「あなたはプロなのよ」と先生からの愛のムチに、「何故入学したのか、どうなりたかったのか」と自分を奮い立たせてテストまで踏ん張れた気がします。
日美はプロの先生達が親身に、面白くも厳しく、プロとして成長させてくれる学校でした。 国際ライセンスは海外でも認められ活躍できる大きな手段にもなります。自分の選択で自分を生きる。卒業や資格習得がゴールではなくスタートです。年齢に関わりなく肌は変えることができます。私自身の「違和感」は知識不足によるものだったのかもしれません。今は誰とも比べる事も卑下する事もないプロのエステティシャンとして、仕事も人生もより豊かになったと感じます。
私に携わってくれる全てのお客様の美や自信を引き出していきたい。どうか皆様も素敵な学校、そして先生達と出会い正しい知識と満足させられる技術を磨いて楽しんで学んでください!

2022.2月特別講座修了、3月INFA国際ライセンス(ゴールドマスター)取得
イオン大井店 NUPLEX店長
日本美容専門学校通信科2023年9月卒業
40代から美容の道に同世代の悩みに「結果」で
応える実力を身につけて人生が大きく変わった
人生はいつからでも変えられる!現在53歳。結婚前は介護の仕事。結婚してからは3人の子育て。40歳になり、自分にしかできないことを探しだす。
美容の世界へ飛び込んだのは、日美卒の社長との出会いでした。ネイル、エステ、脱毛、ボディ、痩身と技術を覚えました。日美の通信科に通いながら美容師国家試験受験も決めていました。その中でもボディに関しては結果にコミットしたい気持ちが出てきました。
お身体の悩みが増える私達50代。このボディの知識はこれからの時代に必ず役に立つと思い、 INFA特別講座の受講を決めました。
知識から実技のトレーニングまで、内容の濃い勉強はたいへんなこともありましたが、先生にフェイシャルクラスの同年代の人とつなげていただいて、共に励まし合いながら試験も無事に突破。合格を一緒に喜びあえたことが、とても嬉しかったです。
実務歴13年、エステサロンの店長、マネージャーとして3年。お客様の1番悩みの多い、肩、腕まわりの根本解決に、INFA特別講座で教えていただいたことが活かされています。
私自身の解剖学的知識が増えたことで、血液、血流の働きによって私たちの身体が維持されていること、筋肉のつながりなどの深く細かい理解・・・それが技術となって施術に活かされ、またお客様にお話しできることで、結果にコミットし、毎日お客様に喜んでいただけています。
そして、お客様もご自身の身体への関心度や理解がより高くなり、ホームケアにも興味をもって取り組んでいただけるようになりました。
お悩みが解決した時の笑顔を見ることが私の生きがいとなっています。
そして、美容師国家試験も無事に合格。日美に入り、2つのライセンスを取ることができたのも本当に熱心に教えてくださる先生方のおかげです! 私は、美容という自分にぴったりの生涯の仕事を見つけることができて、人生を変えることができました。
人生は一度だけ!皆さんも日美で夢を叶えてみませんか?

2011年3月特別講座修了/5月 INFA国際ライセンス(ゴールドマスター)取得
OLから結婚・出産後、化粧品会社販売員、エステサロン勤務を経てサロン「アトリエFUGA」を経営。
少人数なので何でも先生に聞ける。
仕事をしながら通い、実践力が磨けます。
私は普通のOLから結婚・出産した後、「子どもがいてもできる仕事を」と考えて最初は化粧品会社の訪問エステと販売の仕事を始めました。そのうちに、ボディのことなど幅広く勉強したくなり、エステサロンに勤めながら覚え、その後自分で開業しました。
サロンで働きながら独学で勉強をしたので、自分のサロンを始めた時に、お客様に尋ねられても答えられないことがありました。それをうやむやにしてはいけない、それでは私の店を選んでいただくお客様に申し訳ないと思いました。安心して来ていただける店にしたい。そう考えて学校を探し始めました。
最初はINFAのことを知らずにCIDESCOの資格が取得できる学校を探していたんですが、知り合いの紹介でここを見学して、まず校舎がとても綺麗なことに驚いて。その時に初めてINFAのことを聞き、世界に通用する資格で、国際的に信頼があるというところが何よりも惹かれました。私の店は医療関係のお客様も多いので、生理学的な基礎から詳しく勉強できるなら、自信にもつながると思いました。やはり体を触るからには内側を知っていなくてはいけないと思っていましたから。
少人数なので、仕事上疑問に思ったことも直接先生に尋ねることができて、実践的な知識が得られました。特別講座の授業は週1日なので、仕事をしながら通えるところもいいですね。
現在の店は、小さいお子さんがいても気軽に来られるような、個室で隠れ家的な癒しの店を目ざしています。息子が美容師になりたいと言っているので、いつか一緒にできたらいいですね。

2011年3月特別講座修了/5月 INFA国際ライセンス(ゴールドマスター)取得
短大卒業後、OLを経てロンドン留学。
帰国後、カラーアナリストの資格を取得。
2010年よりサロン「NINE BEAUTY&RELAXATION」を経営。
INFAで学んだ知識で、お客様も納得。
接客に自信がもてるようになりました。
カラーアナリストの資格を取ったことが美容の世界への入り口でした。妊娠・出産でカラーの仕事をお休みした時に睫毛のケアを学んだりして、パーソナルカラー診断から美容全体に関するアドバイスなどもしていましたが、やはり本格的な美容の勉強をしたくなって、日美の通信科で美容師としての勉強もしながら、INFAスクールの特別講座を受講することにしました。
この学校を調べてみた時、生理学的な基礎からしっかり学ぶというINFA資格の質の高さにとても惹かれ、この資格を持っていたら間違いないかな、と思いました。それでも実際に入ってから「ここまで本格的に詳しく勉強するんだ」と驚きましたが(笑)。内容が濃く学ぶことが多い。とても有意義な授業だと思います。
今は、お客様も皆さん雑誌などを通じて美容情報にとても詳しい。でも、そういう情報の一つ一つについても、「どうしてそうなのか」という説明がちゃんとできるようになって、お客様も納得されますし、私も自信をもって接客ができるようになりました。
40代のお客様からのお悩みの相談がとても多いのですが、病院で相談できないことや病気ではないことなども、こちらで学んだことをいろいろアドバイスができ、喜ばれます。
特別講座は週一回ですから働きながら通えるし、予算的にもリーズナブル。それでいて完璧に端から端まで学べる。エステティックについては完璧だと思います。
ここで学んだことを活かして、美容から健康までトータルにお役に立てるサロンを作っていきたいと思います。